石川ラーメン データベース




中国料理・味喜
(みき)2016年1月頃に閉店しました
住所 石川県七尾市藤橋町戌21-1
営業時間 11:00〜20:30
定休日 未確認
電話番号 0767-53-3399
駐車場 お店前に12台程度
地図
データ最終更新日2005.06.23.
(データ提供は匿名希望さん)

コメント

七尾の小丸山公園から県道2号線・小丸山通りを南下してすぐ。
大きな駐車場だが、昼時だからかほぼ満車だった。
カウンター6席、テーブル2席、座卓5席(個室あり)。
中国料理店でコース等も含めて各種一通り揃っている。
麺料理は比較的安めで、ワンタン麺で560円。
ワンタンを中心として具で表面の殆どを覆っている。チャーシューは2枚もある。
その他、メンマ、のり、なるとである。肝心なワンタンは皮が薄くない方なので喉越し踊るような食感は望めない。
餡はかなり小さく味わう前に頂いてしまっていた。
スープはおく深い色の醤油と鶏がら系で色は茶色で澄んでいる。
旨煮風のあんかけスープの“あん”抜きの味とでも表現しようか。コクがあっていい。
麺は黄色の中太麺でほんのり弱い縮れがついている。伸びは早いほうである。
食べ進めて量が減ったときに気づいたが、お店の名前より先に電話番号が丼の中の比較的上部に見えてきた。
しばらく食べても見えるのは電話番号のみ。
これで番号を覚えて電話するケースは少ないと思うが、宣伝効果はかなりあるだろう。
なぜ良くある店名ではなく電話番号なのか?
と思っているうちに食べ終えてしまった。
未確認であるが、出前をしている(していた?)のだとすれば、効果があったのだと感心した。
(2005.06.07 by 匿名希望さん)

 
ワンタン麺  
 

メニュー


ラーメン(\460)、わんたん(\460)、わんたん入りそば(\560)、焼豚入りそば(\560)、みそラーメン(\560)、 焼そば(\560)、五目そば(\560)、肉そば(\560)、チャンポン(\560)、塩ラーメン(\560)、もやしそば(\560)、 うま煮そば(\560)、かに玉入りそば(\560)など。

(総額表示2005.06.07. by 匿名希望さん)



中華蕎麦 御輿
(ちゅうかそば みこし)
住所 石川県金沢市安江町3-11
金沢表参道BLD 1F
営業時間 11:30〜14:30
昼のみ営業
定休日 月曜日(祝日は営業)と第3日曜日
電話番号 076-233-0354
駐車場 お店前に7台
喫煙環境 禁煙
地図
データ最終更新日2020.10.03.
(by taka)

コメント

2014年3月4日に移転した。
参道半ばのビルの一階にあり、カウンター9席、小上がり2卓、二人用の可動テーブルが7卓。
メニューもセットがやや豊富になった感がある。
お奨めの太麺で注文。
スープはやや甘めの魚介系で、生臭さも無く、以前よりも洗練された味わいがある。
以前と同様に岩海苔と生の玉ねぎが印象的だ。
なるほど、このスープなら、絡み具合を考えると太麺の方がいいようだ。
具と全体の味のバランスも良く、あっという間に食べ終えてしまった。
お昼時のピークも過ぎていたのに、次から次へとお客さんが入店してくる人気ぶりだ。
消費税増税のためか、値上がりしているのは仕方がないかもしれない。
次は神輿中華蕎麦を試してみようと思う。
恐らくラーメンの基本は変わらずに、トッピングがお得になっているのだろうと想像している。
(2014.04.27. by taka)

移転以来何回か訪れているのだが、気が付くと記事を更新していない。
しかも前回と全く同じものを注文していた。
店内は相変わらずの混雑だ。
やってきた中華そばは鰹と煮干の香りに包まれている。
スープは記憶しているものよりもやや甘めに感じる。
治部煮をはじめとする甘めの味付けが加賀の基本なのだろうか。
本来、個人的には甘スープは苦手なのだが、ここの甘みにあまり抵抗は感じない。
太い麺とのバランスも良く、黙々と食べた。
スープをあらかた飲み干し、最後にお冷を飲んで口の中を整える。
しかし、しばらくは口の中に甘みが残るのは仕方のないことか。
(2015.03.21. by taka)

お昼の時間を少しずらすと、中待ちもなく席に着くことが出来た。
ふと見ると、夏季限定の氷まぜそばも出ていたが、久しぶりなのでレギュラーメニューを。
今回は初めて神輿中華蕎麦を注文。
普通の中華蕎麦に追加のチャーシューと半熟煮玉子があると云うものので値段は\200増し。
まあ、メニューにチャーシューのみの追加は記載がないので、
チャーシューをもっとと云う人にはこの選択肢しかない。
魚介系中心のやや甘めのスープ。
とろみ加減はいつもの通り。
普通の中華蕎麦に半熟玉子がいつものパターンだが、br> いつもより多めのチャーシューを心ゆくまで味わう。
チャーシューが口に残っているうちに太めの麺をほうばり、
あまり噛み砕かないうちにスープで流し込む。
久しぶりの神輿のラーメンに満足した。
(2016.07.18. by taka)

店内の張り紙を見ると、9月1日から価格改定(値上げ)とのこと。
そのせいではないが、おなかももたれ気味なので玉子なしで中華蕎麦を注文。
いつものしっかりした魚介スープで、やや甘みがある。
口の中が濃い味になるが、ネギとたまねぎが口の中の濃い味をリフレッシュしてくれる。
麺の噛み心地も良く、あっという間にドンブリは空になった。
健康のためにスープは(気持ちだけ)残した。
(2018.09.08. by taka)

投稿された情報から少なくとも2019年7月の初旬からラーメン店としては昼のみの営業となり、
晩はハンバーガー店として営業している。
暑い日が続く中、冷たいメニューを求めて訪問すると、入り口に冷しゃぶ氷まぜのPOP。
いつか冷たいメニューを食べそびれたことがあるので、迷わずに注文。
麺がトッピングで完全に覆われているどんぶりが配膳された。
「良くかき混ぜて召し上がってください」とのこと。
なるほど、岩のりは完全に乾燥した状態で載っている。
案内通りに良くかき混ぜて岩のりはひたひたになった。
たれに色づいた麺を口に入れると、しっかりとした御輿風魚介系の味付け。
ここまで御輿風とは・・・と思いながら啜り込む。
トッピングに味付けはほとんどなされていない。
氷は二つ。
少し食べ進むと、たれの味の濃さが舌に着くようになり、トッピングの味も隠れるようになる。
水を飲みながら、たれの味に誘われてさらに食べ進む。
口直しの玉ねぎを噛み砕きながら、さらに進む。
しかし、どうもこの味付けは私には濃すぎるようだ。
終盤にはこの味の濃さに少々へきへきと・・・
よほどお冷を入れて出汁を薄めて食べようかとも思ったものの、
失礼になって起こられるかな、と思いながらいつの間にか食べ終えた。
最後はたっぷりとお冷を頂いた。
基本的には美味しいのだが、個人的には冷たいスープが一緒に出てくると嬉しい。
(2019.07.28. by taka)

久しぶりの御輿。
13:00から次の予定があるが、これなら余裕だろうと思って訪問。
店内に入ると空席があり、すんなりと着席して、即、注文。
これで次の予定に間に合うと思って周りを見渡すと・・・
ちょうど入れ替えが終わったばかりの様子。
ほとんどが配膳待ち。
間に合うだろうか。以前に待ちきれずにキャンセルしたこともあった。
ドキドキしながら待つが、当然のことながら配膳の順番はなかなか回ってこない。
イライラドキドキと待つこと30分以上。
ようやく配膳されたときには13:00まで5分。
フーフーしながら、火傷も覚悟でラーメンをかき込む。
味を楽しんでいる余裕はない。
汗をかきかき、とにかく食べる。
2分少々で完食し、急いで会計。
店を飛び出し、目的地に走る。
約束の場所に着いたのは2分過ぎ。
相手はまだ到着していなかった。
セーフ。
教訓「時間の制限があるときは、人気店は避けよ」
(2020.09.22. by taka)

 
中華蕎麦+半熟煮玉子(\730+100 2014.04.27 by taka)   中華蕎麦+半熟煮玉子(\730+100 2015.03.21 by taka)
 
 
神輿中華蕎麦(\930 2016.07.18 by taka)   中華蕎麦(\830 2018.09.08 by taka)
 
 
冷しゃぶ氷まぜ(\830 2019.07.28 by taka)   中華蕎麦+半熟煮玉子(\880+100 2020.09.22 by taka)
 

メニュー

(総額表示2020.09.22. by taka)

2018.09.08. (総額表示 by taka)のメニューはこちら。
2018.09.08. (総額表示 by taka)のサイドメニューはこちら

2014.04.27. (総額表示 by taka)のメニューはこちら。
2016.07.18. (総額表示 by taka)のサイドメニューはこちら
(総額表示2019.07.28. by taka)

2016.07.18の氷まぜそばのメニューはこちら
(2014.04.27 by taka)
(2019.07.28 by taka)

2014.04.27(by taka)の営業案内はこちら



中華蕎麦 御輿
(ちゅうかそば みこし) 移転しました
住所 石川県金沢市安江町11-22
営業時間 11:00〜14:00、18:00〜22:00
土曜日は11:00〜15:00
定休日 日曜日
電話番号 076-233-0354
駐車場 なし
喫煙環境 未調査
地図
データ最終更新日2013.03.09.
(by taka)

コメント

2011年3月20日にオープンしたカウンター9席、二人用のテーブル三卓のお店。
その気になって探さないと見つけにくい位置にある。
聞くところによると、以前は神仙で店長をされていた方が店長で、能登出身らしい。
中華蕎麦とつけ麺の二本で勝負している。
特濃はもちろん濃いスープ。
御輿がつくものはチャーシュー麺の半熟煮たまごつきとなっている。
とりあえずは基本の「き」である中華蕎麦を注文。
麺は太麺と細麺からえらぶ。
飲んだ帰りであることを察したのか、
「あっさりと召し上がりたいなら細麺です」
と云うことなので、お薦めに従って細麺でお願いした。
普通の海苔の他に岩海苔が浮かぶ。
魚介ととんこつのダブルスープに生臭さは無い。
こくとこってり感は充分にあるものの、神仙のものとは違う。
麺の固さも心地良い歯応えで細麺はスープを良く絡める。
チャーシューは柔らかでいい味に仕上がっている。
あっさり感はさほど感じないながらも、岩海苔の磯の香りに誘われて食べ進む。
様々な素材の味がぶつかり合うような感じもしないではないが、それなりに纏まった一杯だった。
作りたいものを作ると云う姿勢が垣間見えるお店。
立地の条件や駐車場の問題などを抱えながらではあるが、今後の検討を期待したい。
(2011.04.08. by taka)

開店してからほぼ一年。
久しぶりに訪問した。
平日のお昼時と云うこともあるのだろうか、店内は近くのオフィスや商店街からのお客さんで一杯。
開店時はこの場所で?と不安に感じたこともあったが、お昼のお客さんをしっかりと捕まえたようだ。
実際、ランチメニューに加え、ワンコインランチなどの工夫も目を惹く。
今回は迷った末に中華そばと豚めしのセットを注文。
濁った癖のない豚骨と魚介のダブルスープ。
かなり洗練された味に進化している。
お勧めの太麺との相性もいい。
チャーシューの載った豚めしのライスは少なめだが、私には丁度いい量。
少々黒胡椒が利き過ぎているように感じるが、そこはご愛嬌。
これなら、この満員の状況も理解できるというものだ。
気がつくと、お客さんの半数近くがまぜそばを注文している。
こちらも気になる。
近くに来たら寄ってみたくなる一軒となった。
(2012.03.01. by taka)

2013年03月07日に掲示板へ、営業日時が以下のように変更になったとの投稿があった。
定休日 日曜日
月〜金曜日 11:00〜14:00、18:00〜22:00
土曜日 11:00〜15:00
スープがなくなり次第終了
(2013.03.07. by モビリオさん)

 
中華蕎麦(\600 2011.04.08 by taka)   中華蕎麦(\600 2012.03.01 by taka)
 

メニュー

(総額表示2012.03.01. by taka)

(総額表示2012.03.01. by taka)

(総額表示2012.03.01. by taka)

2011.04.08.(総額表示 by taka)のメニューはこちら。
(2011.04.08 by taka)



みそ吉
(みそきち)
住所 石川県金沢市額新保1-183-6
岡野額ビル1F
営業時間 11:30〜14:30、18:00〜23:30
定休日 月曜日
電話番号 076-296-2342
駐車場 お店前に10台ほど可能
喫煙環境 灰皿常備
地図
ツイッター こちら
データ最終更新日 2015.05.10.
(by taka)

コメント

カウンター5席、テーブル6卓、小上がり2卓のお店。
以前はみそ膳のフランチャイズとして営業していたが、様々な制約があった。
そこでメニューなどの自由度を高めるためにフランチャイズを抜けて営業を続けているとのこと。
基本的なメニューはみそ膳のものを継承している。
お店の一番人気の札幌味噌らーめんを注文。
基本スープに各種の味噌を溶かして様々な味噌らーめんに仕上げるのはみそ膳のまま。
野菜の加減も全体の味もほぼ同じ。
お昼時にはおなか一杯になるセットメニューを目指して店内は満席になる。
奥さんの人懐っこい笑顔も嬉しい。
近くに住んでいれば、夜にこのお店で一品料理をつまみながら一杯やってラーメンで〆ると云う利用の仕方もある。
(2015.05.01. by taka)

 
札幌味噌らーめん(\750 2015.05.01 by taka)  
 

メニュー

(総額表示2015.05.01. by taka)

(総額表示2015.05.01. by taka)

 
 

中華料理とみそラーメン 翠園
みそ膳 (みそぜん)
住所 石川県金沢市藤江北4-259
営業時間 11:00〜14:00、17:30〜22:00
定休日 月曜日(祝日を除く)
電話番号 076-268-4456
駐車場 お店周りに10台ほど可能
喫煙環境 灰皿常備
地図
データ最終更新日2019.01.13
(by taka)

コメント

「札幌ラーメンどさん子」でおなじみのホッコク株式会社(本社:東京)のフランチャイズのひとつがこの「みそ膳」。
しかし、しばらく訪問しておらず、久々に寄ってみたら、
中華料理とみそラーメン 翠園との看板が。
驚いて見渡すと、「みそ善」も併記してある。
どういうことかわからないが、とりあえず、新しいページに更新することにした。
店内は以前とまったく同じ。
ラーメンのメニューも価格は改定されているが、基本的には同じ。
ただし、中華のメニューが増えたようだ。
何が変わったかわからないまま、トップにある札幌味噌ラーメンを注文。
配膳されたさっぽろ味噌ラーメンの外観は以前と同じ。
野菜とコーンはたっぷりと入っている。
スープは想像していたものよりはあっさりとしていて上品な味。
太麺の噛み心地はいい。
残念なのはチャーシューが薄いこと。
全体に悪くはない。
これにサイドメニューをつけるとおそらくお腹がはちきれそうになるのだろうが、
若いお客さんは平気で平らげている。
(2018.11.30. by tera)

 
札幌みそらーめん(\ 780 2018.11.30 by taka)  

メニュー


(税込み表示2018.11.30. by taka)

 
 
 

みそ膳
(みそぜん)
住所 石川県金沢市藤江北4-259
営業時間 11:00〜15:00、17:30〜24:00
定休日 月曜日
電話番号 076-268-4456
駐車場 お店周りに10台ほど可能
喫煙環境 灰皿常備
地図
データ最終更新日2013.11.10 (taka)

コメント

「札幌ラーメンどさん子」でおなじみのホッコク株式会社(本社:東京)のフランチャイズのひとつがこの「みそ膳」。
中部地方以北でチェーン展開しているが、2003年8月14日に金沢店が県庁裏手にオープンした。
店内はカウンター、テーブル、お座敷もありファミリーレストランタイプの造りである。
ラーメンは店名からもあるようにメニューは味噌ラーメン主体で、それも全国の味噌をベースとしたものなど
いろんな味噌ラーメン、他にも醤油ベースのラーメンも食べられる。
ピリ辛ねぎ味噌らーめん+煮たまごを注文した。煮たまごは一日20個限定らしい。
さてラーメンだが、結構なボリュームである。ネギはシャキシャキしてておいしくいただけるのであるが
私としては味付けが結構辛かったので汗を拭きまくりながら食していった。
スープの表面には食感があるくらい大粒の背脂が浮いている。さほどコッテリした味わいはない。
味噌も子供からお年寄りまである程度は満足できる味付け。麺は太めの縮れ麺。
見た目より結構ボリュームがある。帰りにラーメン100円引きのサービス券をくれた。
(2003.8.17. by tera)

週末の食事時に駐車スペースを見つけるのは至難の業。
付近の店の駐車場に停めると迷惑をかけるので厳禁。路上駐車もよしたほうがいい。
県庁の駐車場は余裕がある。
それぞれの地方の味噌味があり、違いが楽しめるが、具の基本的な構成はほとんど変わらない。
濃い口、薄口、赤味噌、白味噌など好みによって沢山の種類から選ぶことができる。

野菜みそラーメンは野菜がたっぷりと載り、その甘味が味噌味と混じってまろやかなラーメンになっている。
野菜のシャキシャキ感も充分。お肉も適当に入っており、これだけで充分に楽しめる。
札幌味噌ラーメンと比較すると、辛味も少なく、口当たりもいい。
ある時、おやじさんの知り合いらしい人との 「ラーメン屋始めたって聞いてびっくりしたよ」と云う会話を小耳に挟んだ。
それまではどうやらラーメン屋からは想像もできないような商売をしていたらしい。
サイドメニューのライスは、半ライスでも男の大人用のご飯茶碗一膳分くらいの量がある。
そのつもりになって注文した方がいいようだ。
(2004.08.14. by taka)

夏のメニューとして登場した冷やしつけ麺(1.5玉)。
たれはピリ辛とごまだれからチョイスできる。今回はごまだれで注文。
1.5玉にしてはずいぶんと高く積まれた麺。この上にたっぷりのメンマ、ネギ、のりなどがかかる。
期待してたれにつけて口に運ぶと、ほのかにゴマの香りを感じたが、次の瞬間、強い酢の味に驚いた。 麺の噛み応えはやや物足りない。
その後は一口分の麺を取り、たれにつける量を調節しながら食べ進んだが、 口の中を刺す強い酢の味は改善してほしい。ひょっとして配合の間違いだろうか。
玉子に味はついていない。チャーシューもほとんど味付けはされていないようだ。
(2005.07.23. by taka)

運良く早い時間に着いたので駐車する事ができた。
実に一年ぶり。チェーン店とは云っても、食事時にはかなりの混み様で、高い支持を受けているのは一目瞭然。
夏メニューにも心動いたが、札幌みそらーめんを注文。
厨房にはご主人のほかに三名が忙しそうに働いている。
いつも感じることだが、この値段であれだけたっぷりのメンマ、コーン、もやしがついてくるのは嬉しいし、お腹も充分に膨らむ。
麺の歯応えも充分で、平打ち縮れ太麺に絡むスープの割合も良い。
できれば味噌のこくにもう少し深みか辛味があれば嬉しい。
新しい駐車規制が始まったので、付近の路上に駐車するような不心得は止めておいたほうが良い様だ。
(2006.06.01. by taka)

ここが人気の原因のひとつはたっぷりとした野菜。
どのラーメンにも麺に到達するのが大変なほどの野菜が載る。
金沢でこれほどの野菜が載るのはあとは八番くらいしかない。
おそらくこれが「ラーメン = 不健康」と云うイメージに免罪符を与えてくれるのではないかと思っている。
程よいシャキシャキ感の残る野菜。もちろん、スープの味噌味もいい。
およそ一週間前に「麦の家」との副題が付き、胚芽入りの細麺が登場した。
にご主人に伺うと、「何十店舗もあるチェーン店のうち、この細麺をやってるのは、本部とこの店だけ。一週間ほど前から導入した。」 とのこと。
「社長に直接頼み込んだ」という。
看板もメニューも変更があった。
今までの麺は真空麺というらしい。
早速越後田舎味噌らぁめんを注文。
たっぷりの野菜はお約束通り。
越後田舎みその味はやや甘めだが、それなりに美味しい。
越後といえばすっかり山の中をイメージしていただけに岩海苔には少しびっくり。
麦芽の細麺は・・・普通の麺よりも少し細め。
このお店の真空麺に比べたら明らかに細い。
噛み応えはよく、独特の風味も感じる。
みそのスープがよく絡むので、味が少々濃い目に感じる。
やっぱりみそ味は太麺(真空麺)がいいなと思う。
この細麺自体を味わおうと思うなら、濃い味のスープは野暮かもしれない。
今度はこの細麺でつけ麺や薄味のスープの麺を味わってみたい・・・健康のために。
(2007.05.05. by taka)

ここのメニューは少しずつ変わっているので、要注意。
今まで見たことのない商品、ラージャオ(辛々)メンが目を引いた。
寒い季節には冷えた身体を温めるため辛い麺がいい。
真っ赤なスープに、一瞬たじろぐが、一口目の味はなかなかに味わいがある。
しかし、箸が進むにつれて、汗は噴き出すが、しょっぱさと辛さのために味が全く分からなくなる。
注文前に店員に聞いたところ「それなり」と表現された辛さ。
辛いのがお好きな方は試してみる価値はありそうだ。
(2007.12.22. by taka)

新しいメニューが登場した。
金沢大野味噌がそれ。
どこのお店のものかはついに教えてもらえなかったが、大野の味噌を使っているらしい。
まさにご当地ラーメンと云うものだろう。
注文の声を聞いていると、1/3程度の割合でこのラーメンの注文が入る。
背脂のために口当たりはマイルドだが、味噌の味は少々濃い。
もちろん、麺は太目の平打ち縮れ麺。
たっぷりの野菜とシナチクはいつもの通りだが、可愛い麩が乗っていることで、金沢らしさを演出している。
金沢のご当地ラーメンとして定着するかどうか、今後の推移を見守りたい。
(2008.01.26. by taka)

新しいメニュー、金沢限定「合わせ麦みそ」が登場した。
どんぶりの表面には白と黒のゴマが浮く。
やや甘めの合わせ味噌に太麺が合う。
たっぷりの野菜、メンマ、コーンはみそ膳のお得意のパターン。
十分な厚みのチャーシューも満足感を与えてくれる。
自宅に帰ってから判明したことだが、食べている時にはそれほど感じないものの、 ニンニクがかなり入っているので、それなりの注意と覚悟が必要だ。
(2008.12.27. by taka)

久しぶりに訪問。
なんと五年ほどここのラーメンを食べていなかった。
いつものように駐車場は混んでいるが、席は充分に余裕があった。
迷わずに札幌味噌ラーメンを注文。
スープを口に含むと、以前とは違い、やや薄めの印象を受けた。
以前は感じた味噌味のインパクトが少ない。
たっぷりの野菜は相変わらずで嬉しい。
太麺の茹で具合も良いのだが、なんとなく物足りない感じを残しながらも完食した。
(2013.11.04. by taka)

 
ピリ辛ねぎ味噌らーめん
+煮たまご (by tera)
  玄海みそらーめん (by tera)
 
 
野菜みそらーめん
+煮たまご (by taka)
  冷やしつけ麺 (05.07.23. by taka)
 
 
札幌みそらーめん(06.06.01. by taka)   越後田舎味噌らぁめん+煮たまご (07.05.05. by taka)
 
 
ラージャオ(辛々)メン(07.12.22. by taka)   金沢大野味噌(08.01.26. by taka)
 
 
合わせ麦みそ+煮たまご (\ 730+100 08.12.27. by taka)   札幌みそらーめん(\ 790 2013.11.04. by taka)

メニュー



(税込み表示2013.11.04. by taka)

以下は2004年からのメニュー。
参考までに残しておきます。

札幌みそらーめん 胡麻みそらーめん 八丁みそらーめん 西京みそらーめん 玄海みそらーめん
とんこつみそらーめん 野菜みそらーめん 白ねぎらーめん しおわかめらーめん(以上\680)
味噌タンタンメン(\730) 野菜タンタンメン(\890) ピリ辛ねぎ味噌らーめん(\840)
中華そば(\530) コテコテ中華(\630) 特製チャーシューメン(\840) 味噌つけ麺(\800) お子様セット(\420)
トッピング 煮たまご(\100) チャーシュー(\210) ピリ辛ねぎ(\150) 大盛り\100増
ミニチャーハン(\300) ミニ焼肉丼(\300) チャーハン(\650) 焼肉丼(\650)
ライス(\150) 半ライス(\100) おにぎり(一個\130 二個\250) 餃子(\250) 他
(税別表示2004.08.14. by taka)



(税込み表示2007.12.22. by taka)



(税込み表示2007.05.05. by taka)

(税込み表示20087.01.26. by taka)

2006年夏メニュー(税別表示2006.06.01. by taka)はこちら
 
(07.05.05. by taka)   (07.05.05. by taka)
 



味噌の力
(みそのちから)
住所 石川県野々市市蓮花寺町94-1
営業時間 平日は11:00〜15:00、17:00〜22:00
定休日 月曜日
電話番号 0761-287-6279
駐車場 お店前に10台ほど可能
喫煙環境 店の外、入り口付近に灰皿
地図
データ最終更新日 2018.04.05.
(by taka)

コメント

2012年3月10日に長谷川家として開店したお店。
2017年12月に閉店し、そのまま看板を掛けかえて2017年12月上旬に「味噌の力」としてオープンした。
ご主人は前のまま?
カウンター9席、テーブル三卓、小上がり三卓のお店。
しかし、この日のお昼は仕切りをしてカウンター5席、小上がり一席で営業していた。
料理しているのは見覚えのある方。野菜を中華鍋で炒めてどんぶりに載せる。
出てきた味噌ラーメンは野菜がたっぷりと載っている。
背脂はスープに浮いているだけではなく、チャーシューの下にもたっぷりと盛られている。
トロリとした豚骨スープだが、豚骨特有の臭みは感じない。
唐辛子入り味噌味はコクもあって悪くない。
口の中での太麺とのバランスも良好。
炙りの入ったチャーシューの味付けは甘くて少々濃いめ。
メニューは税別で表示されているので、支払い時には気を付けるように。
あるブログによると、神奈川県にある「味噌の大将」と同じどんぶり、同じ味噌を使っているとか。
なぜ看板を掛けかえたのか?どんぶりと味噌はなぜ?
なぞは解けない。
(2018.04.05. by taka)

 
味噌らぁめん(\680+税 2012.03.21 by taka)  
 

メニュー


(税抜き表示2018.04.05. by taka)



みなと屋
(みなとや)
住所 石川県金沢市青草町88
(近江町いちば館地下)
営業時間 11:00〜18:00
定休日 不明
電話番号 076-223-3710
駐車場 なし
喫煙環境 禁煙
地図
データ最終更新日 2020.01.19.
(by taka)

コメント

近江町いちば館の地下にあった「おみちょ」の店舗あとに2014年12月17日にオープンした。
カウンターのみ12席のお店。
チェーン店ではないとのこと。
自販機で食券を購入すると、麺の硬さとスープの好みを訊かれる。
こってりか普通かとのことなので、麺もスープも普通でお願いする。
席を確保して自分で水を取ってくる。
暫く待つと、呼び出しではなく、席に配膳された。
鰹の和風出汁は控えめな味付け。
これが細めのストレート麺と絡むと、良いバランスで口の中で交わる。
あっさり好きには嬉しい味だ。
それぞれの具に大きな特徴はなく、可もなく不可もなくといった感じ。
お昼にはライス無料のサービスがあるのが嬉しい。
このお店、聞くところによると、冬季限定のカニ香味ラーメンを出し始めたとか。
フードコートのラーメン店だが、今後の推移を見守りたい。
(2015.01.04. by taka)

今回は野菜ラーメンを塩味で。
野菜はいためる音が聞こえないので、恐らく湯がいている。
出てきたのはスタンダードな外観。
先ずは野菜を頂くと、シャキシャキ感は充分に感じる。
量もそれなりに多め。
しかし、湯掻きが足りずに生臭さの残る野菜もあるのは残念。
続いてスープ。
これはかなり力の入ったスープらしく、それなりの優しいこくと味わいがある。
塩味でも飽きが来ないのはそれなりに塩を利かせているのだが、しょっぱさも感じないのはいい。
ストレート麺の噛み応えも感じる茹で加減はいいし、スープの絡みも少なめなので、バランスは取れている。
しかし、スープだけを飲むと、やはり塩の味を強めに感じた。
全体にはそれなりにまとまった一杯だが、さらに美味しくなることを期待する。
色々と凝ったメニューも出ているようなので、挑戦してみるのも面白いだろう。
(2015.11.23. by taka)

このところの新幹線効果で近江町市場の地下も結構な混雑ぶりだ。
この日は体を温めるために味噌と決めていた。
味が味噌になっただけかと思ったら、チャーシューがいつもと違う。
スープの味はなかなかいい。
どんなブレンドなのかは知らないが、基本スープの味と相俟ってこのお店の味噌味となっている。
今回、野菜に生臭さはなく、シャキシャキ感もそれなりに味わうことができる。
チャーシューはやや厚めだが、脂もやや多め。
お肉の食感もそれなりに感じることができる。
それなりの一杯だが、もう一段上がってほしいと感じた。
(2015.12.29. by taka)

気が付くとここで食べるのは4年ぶり!?
メニューには観光客を意識して、いかにもご当地ラーメンといったものが並んでいる。
いつからか、自販機も進化したらしい。
地元民なので、野菜の醤油味を選択する。
カウンターに食券を出すと、番号札を渡され、「できたらお呼びします」。
これも以前と違う。
呼ばれてドンブリを取りに行く。
相変わらず地味な外観。
スープの味は素朴で、控えめな醤油の塩梅もいい。
野菜は見た目よりも多めに入っており、程よいシャキシャキ感には好感が持てる。
こだわりの麺はやや細めのストレート。
この噛み心地もまずまず。
たまごにはしっかりとした味付けがなされているが、
ラーメン全体の構成の中にうまく調和している。
太いメンマ、薄味のチャーシュー。
これといった強いインパクトはないのだが、好感の持てる一杯。
久しぶりに美味しく頂いた。

(2020.0113. by taka)

 
野菜ラーメン(\600 2015.01.04 by taka)   野菜ラーメン/塩(\600 2015.01.04 by taka)
 
 
野菜ラーメン/味噌(\600 2015.12.29 by taka)   野菜ラーメン/醤油(\680 2020.01.13 by taka)
 

メニュー

(総額表示2020.01.13. by taka)

2015.11.23. (総額表示by taka)のメニューはこちら。
2015.01.04.のメニューはこちら。

(2015.11.23. by taka)

(2020.01.13. by taka)

2015.11.23. (by taka)のPOPはここ
 
 



金澤流麺 らーめん南
(かなざわらーめん らーめんみなみ)
住所 石川県野々市市稲荷4-85
営業時間 平日、土曜日11:30〜22:00、
日曜日11:30〜15:00
定休日 火曜日
電話番号 076-248-2055
駐車場 お店前に6台+第二駐車場
案内板の写真参照
喫煙環境 禁煙
地図
オリジナルHP http://igazo.jp/category/minaminho/
データ最終更新日 2019.03.03. (by taka)

コメント

ご自身のブログに詳しいが、ご主人は16年間ラーメン作りに携わり、独立して14年が経つ。
以前は関東で店主をされていたらしい。
現在は実家のある石川県に帰り、響のあとに2016年4月7日、居ぬきで開店した。
オーナーは別の方。
メニューを見ると、ご主人の牛に対するこだわりの強さが感じられる。
しかし、初回はメニューの一番目にある醤油らーめんに味付き半熟玉子をトッピング。
出てきたのは、全体にやや濃いめの褐色がかったラーメン。
スープを啜ると、゛牛っ!!゛
HPのブログによると、牛と鶏から丁寧にとったスープで、化学調味料無添加。
醤油は『金沢大地』 のものだとか。
炙ってあるチャーシューは豚なのだが、全体の味付けは甘めで、すき焼きの味を連想する。
メンマではなく、たけのこが入っているあたりは面白く感じた。
ストレートの麺は国産小麦100%の全粒粉ので作られているらしい。
味付け半熟玉子の味はスープの味に隠れてしまうようだ。
牛を中心に考えられたらーめん。
金澤流となるか否か。
今後の展開を見守りたい。
(2016.04.18. by taka)

そろそろ味も落ち着いたころではないかと思って再訪。
目の前にはのPOP。
かなり迷ったものの、夜のメニューを昼間食べることができるとあって、注文。
配膳されたのは、コロコロのチャーシューで麺も見えないほどに覆われたどんぶり。
早速、お肉を口に運ぶと、ほろほろ崩れるチャーシューと噛み応えのあるチャーシューの二種類がある。
量はかなりのもので、ステーキ一枚ほどはある。
麺を半分食べたころには、おなかもかなり膨らんできた。
お肉好きにはたまらない一杯だろう。
すき焼きのたれのようだった前回のスープの味とはかなり違うスープだが、後味に甘さが残る。
インパクトは少なくなったのだが、こっちの方が個人的には好み。
少しずつ変わってきていますと、ご主人。
もっともっと進化して欲しい一軒だ。
(2016.05.30. by taka)

暫くぶりに訪問すると、冬季メニューなるものが掲示してある。
しかも三種類!!
どれを選ぼうかさんざん迷った末に、「塩」に決めた。
どんなものが出てくるのか、心配しながらもワクワクして待つ。
作る様子を見ていると、ブレンドした塩は一杯分づつに分けられた別容器からどんぶりに入る。
塩にはかなりのこだわりがあるようだ。
塩ラーメンと云ってもスープのベースは牛。
この辺りは完全に「南」風。
でもチャーシューは豚!!??
食べ進むほどにスープの味は薄れていく感じがするが、
大葉のペーストや玉ねぎなどのトッピングの味に支えられて最後まで食べ進む。
かなり野心的な一杯。
これに煮玉子を入れたので、牛、豚、鶏の味のオーケストラとなった。
次は何を食べようか。
(2016.12.11. by taka)

ここは来るたびにメニューに変更があるような気がする。
今回も、前回とは違ったネーミングがメニューに載っている。
迷った末に、醤油味のPrimitivo!!?
スープの基本は変わらずに、牛。
あっさりとした味わいの中に、コクも感じる。
平打ち細めの麺との相性もいい。
チャーシューは鶏と豚。
ビーフは別注文のトッピングらしい。
素揚げのごぼうが少々シナシナとしていたのが残念だ。
いつも進化中のお店。
次はどんなものが出てくるのか楽しみだ。
(2017.09.25. by taka)

たまたまお休みだったり駐車場に空きがなかったりと、なかなか訪問できずにいた。
久々に入店してメニューを見ると、見たことのない商品名。
ご店主に伺うと、「久しぶりならまずは醤油を」とのことで、プログレッソなるものを注文。
以前はPrimitivoと名乗っていたものか!!?
今回の醤油は進化(Progresso)形らしい。
スープの基本は牛だが、ずいぶんと上品な味になっている。
醤油の味が少し硬めに感じるが、抵抗はない。
ストレート麺の茹で具合もよく、いい噛み心地だ。
チャーシュー(ローストビーフ?)もいい噛み応え。
スープは全部飲み干した。
まだまだ進化中のお店。
次はなにを食べようか。

(2019.02.05. by taka)

いつからかは知らないが、不定休だったものが、火曜日に定休となったらしい。
運よく一台分の駐車スペースの空きを見つけて滑り込む。
幸い、店内の状態は「密」ではないようだ。
メニューを見ると、それぞれの味の基本は変わっていないようだが、いろいろと工夫がなされたのか、ネーミングが一新されている。
たまに塩味でもと思い、メニューを見ると「羅針盤」!!??
「羅針盤」を言葉で発する勇気がなくて、「塩お願いします」。
正直、1000円と云う値段にも少々驚いた。
仕上げる様子を見ていると、麺をプラスチックの櫛で整えてどんぶりに盛り付けている。
きれいに盛り付けされたどんぶり。
スープを掬って口に入れると柔らかな塩味。
ふんわりと香るのはニンニクと高菜の香り?
どうやらオリーブかアンチョビか、さらにはタプナードパウダーのものかもしれない。
今まで前面にトッピングされていた玉ねぎのみじん切りはローストビーフと海苔の間に隠れるように配置されている。
もちろん、ローストビーフもこだわりの一品。
細い麺とスープの絡み具合もいい。
スープは最後まで飲み干した。
最後まで柔らかいままの塩味できつくも弱くもなることはなかった。
この味はなかなかのものだと思う。これなら1000円も仕方ないかと思う。
どこまで進化が進むのだろう。
(2020.06.29. by taka)

 
醤油らーめん+味付き半熟玉子
(\680+100 2016.04.18. by taka)
  ゴロゴロ牛チャーシュー麺
(\980 2016.05.30. by taka)
 
 
海の向こうの彼女はジャポネーゼ麺+味玉
(\880+100 2016.12.11. by taka)
  極み醤油らーめん
(\880 2017.09.25. by taka)
 
 
醤油ラーメン〜プログレッソ
(\880 2019.02.05. by taka)
  塩ラーメン〜羅針盤
(\1000 2020.06.29. by taka)
 

メニュー


(総額表示2020.06.29. by taka)

(総額表示2020.06.29. by taka)

(総額表示2020.06.29. by taka)


2019.02.05.(by taka)のメニューはこちら
2017.09.25.(by taka)のメニューはこちら
2016.04.18.(by taka)の昼メニューはこちら
2016.04.18.(by taka)のディナーメニューはこちら

(総額表示2017.09.25. by taka)


(総額表示2016.05.30. by taka)

(総額表示2016.05.30. by taka)

(総額表示2016.12.11. by taka)

(2016.04.18. by taka)
 



麺屋 道楽 (金沢高柳店)
2010年に閉店しました(みちらく)
住所 石川県金沢市沖町イ55-5
営業時間 平日は11:00 〜 24:00
定休日 年中無休
電話番号 076−225−7373
駐車場 お店前にいくらでも可能
喫煙環境 禁煙表示なし
地図
データ最終更新日2009.08.23.
(by taka)

コメント

2009年07月13日にパチンコ店メガワールドに併設して(ルネス金沢のボーリング場跡)開店した 新潟の人気店
カウンター5席、二人用テーブル5卓、四人用テーブル3卓。
とりあえずは「当店人気ナンバーワン」との表示のあるみそ豚骨ラーメンを注文。
私のところに注文をとりに来たバイト嬢は教えてくれなかったが、
11:00から14:00まではラーメンを注文すると、小ライスが無料サービスとなる。
大きなどんぶりの中に見えるのはたっぷりのもやしと背脂。
スープはやや甘めの味噌味で、とんこつと云いながらも、出汁の材料で主なものは豚骨・・・程度。
鶏ガラに様々な野菜をブレンドしているので、豚骨臭さは皆無。
ややあっさり風味に仕上がっていて、みそ膳の札幌味噌ラーメンに似ていない事も無い。
細めの角断面の縮れ麺にスープと背脂がよく絡む。
ゴマがちょっとしたアクセントになり、薄めのチャーシューは味付けが殆ど無いので、肉の味。これも一興か。
温泉玉子もそのまま玉子の味が楽しめる。
途中で白菜キムチをトッピングすると、また違った味わいを楽しむことができるとあるが、
キムチの味に隠れてラーメンの味は分からない。
パチンコ店併設という性格上、平日でも昼からビールと餃子と云う光景がよく見られる。

(2005.01.08. by taka)

 
みそ豚骨ラーメン(\780 09.08.22. by taka)  
 

メニュー


(総額表示2009.08.22. by taka)

 

店名 a来 (みんらい)
住所 石川県河北郡内灘町字向陽台1−1−4
営業時間 11:25〜13:50
17:00〜21:00
定休日 日・祝休
電話番号 076−238−1280
駐車場 店前に数台、他裏にも可能
地図
コメント 北鉄内灘駅から近くにある中華料理店。昼過ぎに伺ったが大変な混雑振り。
店員の方は元気、ちょっと慌しく思えるがみんなしっかり仕事をこなしているという感じ。
ラーメンに関するメニューはかなり多い。目についたのが「カニラーメン(かにみそたまご入り)」と
角煮ラーメン。角煮ラーメンを注文。スープはあっさり鶏がら醤油系。中華料理店のラーメンスープの典型。
麺は中細縮麺。自慢の角煮にはとろみがかかっていて柔らかくて味もしっかり付いている。

(2003.2.21)
 

 
   

角煮ラーメン(650円・税別)


 

店名 ミスターらーめん
住所 石川県金沢市片町1ー5−15セキビル1F
営業時間 17:00〜3:00
定休日 日休
電話番号 076−232−1890
駐車場 なし
地図
コメント (コメント整理中)
 

   

 


 

店名 麺屋 味楽 (めんや みらく) 【閉店】
住所 石川県金沢市泉本町5−81
営業時間 11:00〜2:00
定休日 無休
電話番号 076−280−1236
駐車場 有り
地図
コメント 【閉店しました】
金沢市窪で営業していた「ラーメンの花車」が店名を改めリニューアルオープン。
ラーメンの器の色や、「サバイバル」の単行本はそのまま、そしてラーメンもさほど大きく変わっていない。
イチオシは花車時と同様、とんこつスープ。他しょうゆ、みそ、しお味もある。
とんこつはニンニクが結構きいていた。とんこつの臭みはないが、塩加減が結構きつい。
安価なセットメニューが豊富である。

(2003.7.23)
 

 
   

とんこつラーメン(600円・税込)

 




源ラーメン  金沢工大前店 
【閉店しました】 (みなもとらーめん)
住所 石川郡野々市町高橋町19-14
営業時間 月曜から土曜日まで11:30〜2:00
日曜日・祝日11:30〜23:00
定休日 なし
電話番号 076-246-6227
駐車場 お店前に6-7台ほど可能
地図
データ最終更新日2004.04.18 (taka)

コメント

新潟のミナモトと云う会社(URLはhttp://www.minamotoraumen.com)のチェーン店。
金沢工大前の他には新潟に5店舗がある。
低価格を売り物に、主に工大の学生さん目当ての店。お昼時には学生さんで一杯になる。
ただし、私が経験した限り、値段とボリュームとメニューの豊富さを求めるならともかく、 味のほうはあまり期待しないほうがいいかもしれない。
駐車可能台数は結構な数だが、少し入りにくい。
カウンター席、テーブル席、小上がりなどかなりの客席数がある。

\300ごとにスタンプが一個もらえるポイントカードあり。
15個集まると、しょうゆらーめんまたはとんこつらーめんが一杯プレゼント。
来店者にはラーメン\50引きのカードを進呈。

(2004.04.12 by taka)

 
味噌チャーシュー  

メニュー

しょうゆらーめん(\350)や味噌チャーシュー(\682)はじめ、各種ラーメンは低価格。
+\304で丼(各種)セットの他、様々なセットメニューあり。
餃子(\180)。

(総額表示2004.04.12)


 

 

 

 

戻る

TOP